2016年9月21日水曜日

Living in an Old Apartment -- 古い家に住むということ

ポタッ、ポタッ。

犠牲祭が始まる少し前から
バスルームに入るたびにどこからか聞こえて来る、
水の滴る音。

シャワーかな?、と思い、
蛇口のレバーをもう一度下げるも、

ポタッ、ポタッ。

内心、
『何せ古い(アパート)からなぁ』と自分に言い聞かせたものの、
その数日後、
シャワーブースの外側で、
首筋に水滴が落ちるのを感じました。

いや〜な予感がして天井を見上げると、
その数日前から聞こえていた
『ポタッ、ポタッ』は蛇口からではなく、
天井からの水滴の音でした。

これを見たときは、
がっかりとやっぱりが混じった気持ち+ため息。

そしてその翌日、
その水滴はシャワーブースだけでなく、
他の箇所からも、、、!

ああ、多分上の階からだ、、、
と思い管理人に電話するも、
上階のお宅は休暇中でここしばらく不在。
しかも戻るのは1ヶ月後とのこと。

ことが発覚したのは、
運悪く犠牲祭のお休みのまっただ中。
職人さんももちろんお休みで、
修理に来てもらえず、、、
もう毎日、毎日、ただただうらめしく、
天井から滴る水滴を指をくわえて眺めるばかり、、、

その間水滴は天井裏でどんどん広がり、
それはバスルームの隣のもう一つのトイレや廊下にまで及びました。

はぁーーー。

そして待ちに待った犠牲祭開け。
管理人が職人さんを連れて我が家を見に来てくれました。
結局は最上階のお宅のパイプに問題があったらしいとのこと。
それから修理するというので、
「修理したら必ず知らせて!」というリクエストをしたはずなんですが、
お知らせは来ず、
気がついた頃には
天井からの水滴は
収まっていました。

けれど!

バスルームの天井は水のシミやら、
漆喰もあちこち浮いて、
ぼろぼろ落ちてきます。
おまけに電気もショートしたのか点きません。

管理人に電話すると、
直しに行く!と行ってくれたものの、
来たのが昨晩の23時近く。

電気のコードは乾いているから大丈夫だろう、(ホントかいな?)
ということで
新しい電球を着けると、
電気が点いた!

まあそこまでは良かったんですが、
じゃあ、と帰ろうとする管理人に、
天井はどうするの?
カビも出てきているから全部剥がしてもらいたいんだけど、と訴えると、
それは天井が乾いてからだから、1ヶ月後くりかなと言ったかと思うと、
おもむろに剥がれかけている漆喰を手でバリバリ剥がして、
下にどんどん落とし始めました、、、!

あーあ。
足の踏み場もないほど。

上の色の濃い部分は水がしみた部分。

ええー、ちょ、ちょっと待って、今もう夜中だしー、
という声も届かず、
管理人はバスルームと廊下の漆喰を手でバリバリバリバリ。

こうしておけば、
突然頭の上に落ちて来ないだろう、
じゃあ!と言って(得意気に?)帰って行きました。

あはは、そうですね、
あはは、コライ・ゲルスィン(お疲れさま)と笑いながら送り出すも、
唖然。
もうちょっとやり方とかあるよね、しかも夜中だし、、、と思いつつも、
まあこれもトルコ。

仕方ない、夜中だけど掃除しよ、と、
夜中に掃除機をかけ、拭き掃除をする始末。

まあ築30年以上の代物ですから、仕方ないんですけどね。

今回は、
2014年2月に書いた投稿の続編みたいですが、
もうこれ以上何も起こらないことを願うばかりです。


ブログランキングに参加しています。 応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿