2014年10月31日金曜日

Cumhüriyet Bayramı Gününde -- トルコ共和国記念日に

一昨日はトルコが共和国になってから91回目の記念日で祝日でした。

先週末からあちらこちらで国旗が掲げられ始めました。

町中がトルコの国旗やアタテュルク初代大統領の顔がプリントされた旗でいっぱいになり、国民に自由を与えたケマル・アタテュルクは、没後75年以上経った今でもトルコ国民にとってはヒーローなのだと、改めて感じさせられました。

カドキョイのフェリー乗り場前もこの通り。
没後75年以上経った今でも、その人気は未だ衰えない。

私は夕方になって、いつも行くカフェで友だちと待ち合わせてお茶をした後、うちから少し北に行った、ヴァリデダー・コルスで、『モスク建設反対』のデモがあるというので、友だちと一緒に出掛けてきました。

アタテュルク初代大統領は、トルコを共和国とする際に政治と宗教を分けたのですが、現トルコ大統領兼首相のタイイップ・エルドアン氏は、それとは逆に再び政治と宗教を結びつけようとしており、イスタンブールに新たなモスクの建設を計画してます。
今回私たちが出掛けたヴァリデダー・コルスでも、そこにモスクを建設することを裁判所が許可しなかったにも関わらず、「建てる」と主張し強硬手段に出ようとした政府に対し、それに反対する市民が抗議を続けています。

輪になって踊る人たち。
一体感があって、すごく楽しそう。

私たちが現場に着いたのは、20時近く。
夜で雨が降っていたこともあって、人出はいつもより少ないと友だちは言いましたが、それでも1500人以上の人が集まっていました。
まず目に入ったのは、音楽に合わせて歌い、手をつないでフォークダンスをしている20代、30代の若者たちのグループ。
歌や踊りも抗議活動の一つで、このときに歌っていた歌は『独立の歌』。
後から後から人が輪に加わり、その人数は優に50人は超えていたかと思います。


待機する警察隊。
トマ(放水車)もあります。
周囲には沢山の警官がいました。

土曜日には建設予定地前で待機している警察隊がデモ隊に催涙ガスを発射したそうですが、市民はそんな脅しに屈すること無く、より大きな輪となって抗議活動を続けています。
一人の男性が催涙ガスを揶揄して、「ペッパーガスは僕にとってはハチミツみたいなものさ」と歌い出すと、皆笑いながら一緒に歌い出しました。
抗議活動の熱気に包まれていながらも、私たちがいる間は終始和気あいあいとした空気が流れていました。

友だちに、抗議活動でも、歌あり、音楽あり、踊りありで楽しそう!と言うと、「性別も年齢も職業も超えて、僕たちは明るい未来を信じて抗議しているのだから、楽しくなくっちゃ!」と。
時には行き過ぎた感もありますが、どんなときでも悲観的にならず、楽しむことを忘れない姿勢はさすが!
この前向きさ、打たれ強さ、見習いたいものです。

1500人以上の人が集まっていました。何をやっても変わらない、といった悲観的な人もいるけれど、
変えようと、立ち上がる人たちの方がこの国では圧倒的に多いと思う。

また抗議活動をサポートする人たちが、お茶やクッキーなどを無償で提供するブースや、夜通し座り込みを続ける人たちのためのスペースも確保されていました。

もしアタテュルクが生き返ったら、
今のエルドアンに何と言うでしょう。

市民の抗議の甲斐あって、現在は裁判所からの再判決待ち。
市民の声がどうか届きますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿