2014年11月9日日曜日

Vegetables and Fruits -- 沢山の野菜と果物と

日曜日の今日は、いつものようにオーガニックバザールへ!

昨日から少し雲が出て来たものの、イスタンブールは今日も良いお天気。
気温も高めで日中は暖かでした。

今週は、果物がとても目につきました。
これでもか!というくらに、あちこちに、リンゴ、リンゴ、リンゴ!
私はここ数週間決まったお店でリンゴを買っているのですが、今日別のお店でリンゴを試食をさせてもらったところ、トルコでは、実の水分が少ない、フカフカ、ぼそぼそしたものも普通に売っているのを発見!
フカフカ度にもレベルがあって、最高にフカフカしているのを好むトルコ人も結構いるのには驚きでした。
そのお店ではマンダリンオレンジ、いわゆる日本のミカンを買って、リンゴはいつものお店で。

一番左の真っ赤なリンゴはフカフカ度MAX。

今週のリンゴも相変わらず美味しくって、私はまたどっさり購入。
しかも今日は、リンゴの横にザクロが山積みになっていたので、一つ買ってみることに。
以前、トルコ語のクラスに通っていたとき、クラスメイトが、「ザクロは美味しいけれど、種を出すのが面倒くさい」と言っていたのを思い出し、切ってくれたザクロを試食しながらお店のお兄さんを見ると、お兄さんは種ごと食べていました。
多分これがトルコ式?それともお兄さんだけ?

赤いのがザクロ。
美味しいザクロの選び方も教えてもらいました。
こういうものも売っています。
真ん中下のは菩提樹の花のハーブティー。
風邪の予防や引き始めに良く飲まれるお茶です。

また今日は珍しく葉っぱ付きの大根もありました。
葉の部分はすっかりしおれていましたが、たまに家の近所の市場で見かけるような水分の少ないものではなく、比較的水分の多そうな大根です。
その他にも、カブや何か分からない、タンポポの葉?のような葉物も買ってみました。

緑色のは美味しいと評判のアンカラ梨。
紫キャベツは酢漬けが一般的。

オーガニックマーケットに限らず、トルコでは、野菜も果物も大きさはまちまちだし、いびつなもの、傷が着いたものも、普通に売られています。
今日買った人参も、真っ直ぐで大きさがほぼ同じものを複数見つけることは不可能。
曲がったもの、二股に分かれたもの、小さいもの、大きいものなど様々です。

姿形も様々なトルコの野菜。
左の赤紫のはビートです。葉っぱも炒めていただきます。

これを改善するのに技術的に何か方法もあるのでしょうが、そういったことにこだわらない国民性のようなので、野菜も好きなように成長した、という感じでしょうか。

昨日念願のブレンダーを買ったので、雨が多くて寒い冬は、家で料理三昧な毎日になるかも!

0 件のコメント:

コメントを投稿